【SPECIAL】しまなみ海道+とびしま海道


地図を開く
東京発・土日でしまなみ海道+とびしま海道をサイクリング(尾道~今治~呉)。金曜夜に東京からサンライズ出雲(瀬戸)乗車。土曜日、尾道からしまなみ海道で今治へ。日曜日、今治からフェリーで岡村島に渡りとびしま海道で呉まで。

しまなみ海道

朝7:24新尾道着。尾道市街へは下り道で15分くらい。尾道から向島へは渡船で3分ほど。
走り始めに「住田製パン所」と「後藤飲料水工業所」でエネルギー補給。
因島大橋で因島へ。橋のアプローチ道路は勾配3%と緩く、あまり体力のない人でも走れる設計になっています。
かつて蚊取り線香の原料として栽培され、5月になると島を真っ白に埋め尽くしていた除虫菊は化学薬品の普及によりその役目を終えましたが、観光用に島の一部で栽培されているのでそれを見て進む。
生口島~大三島へと進み、大山祇神社に寄っていく。大山祇神社は大山積神を祭神とし、全国の山祇神社、三島神社の総本社。山の神・海の神・戦いの神として歴代の朝廷や武将から尊崇を集めた。本殿、拝殿、宝篋印塔は重要文化財に指定され、隣接する宝物館には国宝を含む数多くの重要文化財を収蔵しています。自転車のヘルメットの内側に貼るお守りを売っているのでGETしよう!門前の「大漁」の海鮮丼はなんとたったの480円!しまなみ海道でこれに勝るコストパフォーマンスの昼飯は無いでしょ!
伯方島では道の駅で伯方の塩ソフトとじゃこ天を食べて次の島へ。
大島から来島海峡大橋を渡って今治へ。来島海峡大橋は3連の吊り橋で全長は4.1km!
今治・しまなみ海道の宿・ホテル・旅館

とびしま海道

8:25今治発のフェリーで岡村島へ。フェリーは昨日走ったしまなみ海道の来島海峡大橋をくぐって進む。海上からだと島影が幾重にも重なって、山なみのように見えます。まさにこの光景は「しまなみ」だなあ、と実感。岡村島までは約1時間。
岡村島と中ノ島をつなぐ岡村大橋の上に愛媛県と広島県の県境があります。
中ノ島~平羅島~大崎下島へと進む。大崎下島には江戸時代より風待ち、潮待ちの天然の良港とされていた御手洗集落があります。昔ながらの町並みが良く保存されていて1994年(平成6年)に重要伝統的建造物群保存地区として選定された(全国で38番目の選定)
御手洗に寄ったら次は豊島。タチウオでダシをとる「豊島ラーメン」が名物。
上蒲刈島は「日本の渚・百選」に選ばれたロマンビーチ県民の浜・恋ヶ浜があります。走っている間中どこも海はキレイなんですが、ここは格別!
下浦刈島から安芸灘大橋を渡って本州戻ります。橋を降りたら国道185号を呉市街方面へ。
呉市街で入船山公園に立ち寄る。園内には、旧海軍の港町・呉の歴史を伝える「入船山記念館」や重厚なレンガ建築の「呉市立美術館」、正岡子規の句碑等があります。アレイからすこじま公園は現役の潜水艦を間近で見ることができる公園で、海上自衛隊の潜水艦と護衛艦がイカリを下ろしています。

移動時のヒント

サンライズ出雲(瀬戸)での移動は振動と音が気になってあまり寝られませんでした。耳栓かノイズキャンセリングイヤホンを携帯することをお勧めします。